人気ブログランキング | 話題のタグを見る

入善ラーメンまつり de 行列!

最近はこどもたち系の用事で、フリーな土日などほぼなくなっている我が家ですが、体育館がメンテナンスのため終日利用不可のため、突然練習がなくなり、ぽっかりと暇になった日曜日。

天気もいいし、パンでも買って、どっか気持ちのいいとこで食べようか、とでかける先を物色していると、旦那が「入善でラーメンまつりやらやっとる!」といいだします。ちょっと前にKNB(富山のテレビ局)で『入善ブラウンラーメン』がリニューアルしたと言ってて、ちょっと食べてみたいナ〜と思っていたのでした。これは食べろと神様がおっしゃっている?とさっそく準備をして出発。パンを食べる気になってた子どもたちは不満顔ですが、いつの時代も大人というのは勝手な生き物なのですよ・・・

ところで、県外の人には入善?どこ?なかんじと思いますが、富山市内の住民にとっても入善は気軽な場所ではありません。富山湾に沿う形で走る8号線を東に東に1時間ちょい走ってやっと入善市内に入ります。この先に朝日町があり、その向こうはもう新潟。

ラーメンまつりは入善駅のすぐそばにあるうるおい館?というところを中心に露店形式で開催されています。駅のそばなので駐車場はなく、結構はなれた入善町中央公園の駐車場にとめるようにとのこと。地図をみてみると、ざっと2km強といったとこ。少しは動かないとラーメンもおいしくないよね、歩けばいいね、と歩き始めると、公園の横にバスが到着。会場までバスで送迎してるらしい。まあでも、健康な小学生と中学生がバスなんぞに乗ってどうする!と歩かせます。

この時点ですでに11時半をすぎていて、まわりにいる人たちもおそらくラーメンまつりに行く人たちと思われるし、できる限りの早足で会場へ急ぎます。大通りにでて、この向こうが会場?と思いきや、入善町の役場でした。さらにもうひとブロック歩き、やっと到着。予想通り、うわ〜・・・と言いたくなる行列の山。

会場はそれほど広くはなく、奥の方ではイベントスペースがあるのか、アイドルらしき声もします。人だかりでまったく見えませんでしたが・・・

ところで、わたしラーメンまつりって入善ブラウンラーメンのまつりだと勝手に曲解していて、会場にはいろんな種類のラーメンがあることにとまどいます。でも神様がブラウンラーメンを食せとおっしゃっている(?)のでブラウンラーメンの列に並びました。

入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_15505867.jpg
入善ブラウンラーメンは地元の商工会で開発されたラーメンだそうで、この写真の方が発案者らしいですね。
KNBでは濃い味にリニューアルして「濃いの入善ブラウンチャーシューラーメン」という名前になったとあったのですが、看板には入善ブラウンラーメンとあるので、古いほうなのかな〜と思いきや。
入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_15505979.jpg
おお!濃いほうだ!濃いの食べたい!(と、ここで、メニューの背景色みて、左の1000円のがリニューアルした濃いほう、右の薄いブラウンのがリニューアル前で800円と空目)注文の際「濃いのと普通の一つずつ」という謎注文をしてしまいます。「どちらも濃いんですけど、とりあえずチャーシューメンは売り切れなのでラーメン2つでいいですか?」と困惑顔で返答する店員さん。恥ずかしい・・・とへこみながらも、チャーシューメン食べたかった・・・と反省の色のないわたし。

入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_15505914.jpg
列に並んで10分ほど、こちらが「濃いの入善ブラウンラーメン」です!ああ・・・チャーシュー少ないとさみしい・・・そして、器が使い捨てなので軽い・・・器のせい、とは思いながらも、ちょっと800円は高かったかな、と思い始めたりして。

さて、2杯のブラウンラーメンはとりあえず子どもたちに与えて、(ちょっとは残しといて!と言い残し)もう2杯くらい他のラーメンを買ってこようか、と再び列に挑みます。有名店ぽい他の屋台も気になりますが、入善のおまつりなので、地元のラーメンが食べたい。ブラウンラーメンの横で、入善の海洋深層水をつかって処理されたカキが蒸しガキで売られていておいしそう♥️

入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_15510052.jpg

というわけで、

「入善かきラーメン」の列に並びました。列自体は数人で、すぐでてくるかな〜と思いきや、ある程度まとめてつくっていくタイミングの中で、これからゆでるところで並んだらしく、数人まとめてジリジリ待たされたのでした。

入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_22272719.jpg
カキは結構大きめで、満足感あります。見た目はかなりあっさり見えるスープですが、塩味しっかり目。じっくりとったというカキの出汁がきいてます。あったまる〜♥️お値段は1000円!安くはないな・・・そして器のせいか、量が少なく見えてしまう。でも、食べてみると、それなりにボリュームあります。カキラーメンで結構待たされたのに、戻ったらこどもたちまだブラウンラーメン食べ終わってないし。子どもたちはカキが嫌いなので、こちらのラーメンには興味なし。ブラウンラーメンをお裾分けしてもらいましたが、まあ、冷めてるラーメンを食べて感想もないもんだとは思いますが、普通においしかったです。上にのってるハート、誰しもがにんじんと思われたかと思いますが、(子どももそう思って残してた)あれはかまぼこっぽいものです。子どもたち「食べたかった〜!」などと言い出してましたが、好き嫌いする人は損をするということですね。

ラーメンをすべてたいらげて、同時開催の「スイーツまつり」のほうを見に行きます。ラーメンは屋台ですが、スイーツは「うるおい館」という建物内で開催されているらしい。

入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_22272849.jpg
看板が立っているので、とりあえず眺めます。「エスプリ・ドゥ・パリ」って確か吉祥寺にもあった!上の子が赤ちゃんのときに、お散歩中ベビーカーで寝付いたらそ〜っとこのお店に入ってケーキを食べていたものです。こどもたちはアイスを食べたいとおっしゃる。屋台のスイーツもあるので、せっかくいい天気だし、外で食べたいね、とアイスのほうへ行く途中、ロングポテトフライを発見。おいしそうなので買ってみました。いくつかフレーバーを選べますが、みんな意見がバラバラなので、間をとってプレーンな塩味で。500円です。
入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_22273015.jpg
え、少ない!って思った?だいぶ食べちゃってます・・・食欲にまけて写真とるの忘れてました。これはかなりおいしかった。高いけど。自分で揚げてもこうならないんだよね〜冷凍食品でこれだしてほしい。

改めて、アイスの列に並びますが、その横にちょっと気になる車が。
入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_15510053.jpg
世界で2番めにおいしい・・・なんて謙虚な。

メロンパンアイスのお店です。あったかいパンにひんやりアイス、極端な組み合わせってなんか惹かれる・・・
とりあえず、わたしと下の子Aで並んでみます。こちらはなかなかの行列。アイスに並んでいた旦那、上の子、下の子Bチームはほどなくアイスをゲット。じゃんけんで抹茶味に決まったのですが、下の子Aは抹茶味はイマイチ。おれはメロンパンアイスを食べるのだと忍耐強く待っています。あと数人で順番、というところで、当初は1個だけ、と思っていたけど、ほんとにそれでいいのか?やっぱ2個ほしかったとか言っても、もう一度は並ばないぞ!という気分になってきて旦那に電話。結局わたしにまかせる、というので2個に変更。ちなみに1個400円です。

入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_15510143.jpg
メロン生地がさくさくでかなりうまいです!ストローは、溶けたアイスを飲む用。冷たいのとあったかいののコンビネーション、合うんですよね〜かなり大人げなくうばいあっていただきました。

ここらで、満腹になり、家でゲームをしたい子どもたちの帰ろうコールが激しくなってきたので撤収。

とはいえ、再び2km強の道のりを戻らねばならないのですが。

ところで、会場から公園までの道に、「水の小径」というステキな歩道がありました。

入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_23011953.jpg
人口の小川ですが、夏なんかは親水公園的に利用できるのかな?柵の向こう側は、ちょっとキケンな深さの用水です。
入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_15510135.jpg
近くで見ると、この透明度!お隣の黒部市は湧き水で有名ですが、入善の水も相当きれいです!

しばらく癒やされながら歩いていると、小水力発電の実験をしているのを発見。

入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_23011924.jpg
入善ラーメンまつり de 行列!_c0025936_23012009.jpg
透明な箱の中でコマがくるくる回転しています。そこで発電をしているのでしょうか。大きな水力発電用のダムは自然環境への影響が大きいですが、こうした用水などで小規模に行う小水力発電が有効となると、環境への負荷をかなり減らすことができる、ということなのですかね。水の豊富な富山県では有望な発電方式かもしれません。

ここから中央公園の駐車場はすぐです。満腹でうとうとする子どもたちを乗せて1時間強のドライブをして家路についたのでした。久しぶりにみんなで遠出。楽しかったなあ〜これからは子どもたちと出かけるチャンスは減る一方。ボーナス的に現れるふいのお休みを大切に、みんなの時間を過ごしていきたいと思います。

by wichitea | 2019-02-28 11:58 | 富山

2011年に富山に引っ越しました。富山でのお出かけ情報や、旅行記などを中心に書いていきたいと思います。


by wichitea